UNIDYNE
ユニダイン

UNIDYNE

UNIDYNEはダイキン工業株式会社の商標です。

天然由来の炭化水素系撥水剤 “UNIDYNE XFシリーズ”

UNIDYNE(ユニダイン)XFシリーズは、50%以上が天然由来成分を原料とするダイキン工業株式会社が独自開発したテキスタイル用炭化水素系撥水剤です。スタイレムはダイキン工業と協業し、炭化水素系撥水剤を使用した織物やジャージー、ライフスタイル系素材に至るまでの商品開発を行っています。これらは生地本来の風合いを損なわず、高い撥水性を維持できることが特長です。

注目される天然由来という選択肢

これまで撥水性能を求める多くの製品において、有機フッ素化合物(PFAS)を含む撥水剤が広く用いられてきました。しかし、現在は欧米を中心にPFASの規制強化が進み、その使用に対する社会的関心や懸念も高まっています。
UNIDYNE XFシリーズは、原料に50%以上の天然由来成分(バイオベース原料)を使用した撥水剤です。植物由来原料の活用により、製造過程における温室効果ガス排出量の削減にも貢献します。こうした特性から、グローバルのスポーツやアパレルブランドからも注目されています。

注目される天然由来という選択肢

優れた性能と信頼性

50年以上にわたり撥水・撥油剤を手がけ、高いマーケットシェアを誇るダイキン工業。その豊富な知見をもとに開発されたXFシリーズは、天然由来成分を原料としながらも、生地本来の風合いや通気性を損なうことなく洗濯後でも高い撥水性を維持し、織物やジャージーなどあらゆるテキスタイルに使用可能です。
また、XFシリーズは第三者機関の認証である「bluesign®*1 と「ZDHC」*2 を取得しており、安全で信頼できる商品であることが証明されています。

4

key features

  • 水滴がコロコロ転がる撥水
  • 生地本来の風合い
  • 洗濯耐久性
  • チョークマーク低減
撥水性
耐洗濯性

*1 bluesign®:製造工程における環境負荷や有害化学物質の使用を管理し、労働者や消費者の安全も確保する国際的な繊維製品認証基準
*2 ZDHC:繊維・アパレル業界における有害化学物質の排出ゼロを目指す国際イニシアティブ

サプライチェーンの透明性

サプライチェーンの透明性

スタイレムとダイキン工業は、撥水剤の原料から加工素材までをトレースし、品質と透明性を担保しています。このトレースは日本国内にとどまらず、両社の海外拠点を活用することで、各国で生産する素材にも対応が可能です。
また、スタイレムの販売製品にはタグを付与でき、UNIDYNEが持つ安全性と信頼性を訴求することができます。

PageTop